インタビュー内容
Q.ドローン導入のきっかけは?
知り合いがやっていて、入りやすい状況ではあった。
ドローンで屋根を見れることは知っていたので取ってみようと。現地調査とかがすごく多くなっている時期だった。
Q.ドローンを導入してみて
現地調査の時間がすごく短縮した。
触ってみないとダメな部分もあるんですけど、測らなくていいので、早いし安全。
今人材不足で建築やりたがる人が少ない。ドローン導入によって作業の危険性は少なくなるので、(求人募集の際に)うたえるかなと。
Q.具体的な活用場面は?
現地調査の際、その場でドローンを飛ばして撮っているので「説得力がある」「嘘の写真じゃない」。
お客さんも納得されて、仕事が決まる確率が高くりました。
ビフォーアフターを見せてあげたり。バッチリ撮れるので保険等の資料としても強いです。

Q.操作は難しい?
そんなに難しくはない。(個人の感想)操作は大体決まっているので高齢の方でも可能。
資格を取得する際は、集中力がいるがクリアできていれば機械が優秀なので簡単です。
Q.すぐに現場に導入できたの?
2回ぐらい自分の家の屋根撮ったりして練習した。試験で使用したドローンより安全性がよく、GPSも付いていたの気張って操作することもなかった。
資格をクリアできていれが(技術的に)問題ないと思う。
練習は絶対にして行ったほうが良い。

Q.ドローンスクールAIRWOLFを推薦するとしたら
ドローンに関する法律とかも変わってきたときに直接対応してくれる会社の方が絶対にラク。
国のルールが変わってくるでしょうし。
AIRWOLFさんだと一括で任せられる。
Q.ライセンス取得を迷っている方へ
業種にもよるが、今後ドローンを使わざるを得ない時代になる。なってからやったんだと追いつけない。
やるなら早くやった方がいい。
有限会社長渕建築板金の紹介
会社名 | 有限会社長渕建築板金 |
代表者 | 長谷川 丈二 |
TEL | 042-757-0932 |
FAX | 042-755-4215 |
住所 | 〒252-0235 神奈川県相模原市中央区相生3-4-9 |
HP | https://nagabuchi-bk.work/ |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
業務内容 | 建築板金業 |
対応エリア | 神奈川県相模原市を中心とした近郊地域 |