【ドローン】空の産業革命に向けたロードマップ2024について
今回は、首相官邸より公開された『空の産業革命に向けたロードマップ2024』について、国から公開された資料なども加えて解説しています。
このロードマップ2024には、今後のドローン活用に向けて『環境整備』と『技術開発』を進めてドローンを『社会実装』していくロードマップが詳細に記載されています。
ポイントとしては、ドローン物流の拡大や災害対応のドローン活用。 多数機同時運航などの運航管理の環境整備や技術開発について 多く示されています。
ドローンの未来に期待が膨らむ内容が多く示されていますので ぜひ、ご覧ください。
【空の産業革命に向けたロードマップ2024】
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kog…
参照した資料についても詳しい内容が記載されていますので、下記のリンクから一度ご覧になってみてください。
【小型無人機に係る環境整備に向けた官民協議会(第20回)】
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kog…
【ドローン利活用促進に向けた 技術開発について】
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kog…
【デジタルライフライン全国総合整備計画 ドローン航路の普及戦略について】 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kog…
【無線システムの上空利用に係る検討状況】
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kog…
======== 【動画の目次】
00:00 空の産業革命に向けたロードマップ2024について
00:47 背景と経緯
01:10 2023年度までの状況
01:24 ロードマップ2024について
02:40 環境整備について
02:49 運航管理 (UTM)
03:36 運航省人化 (多数機同時運航)
04:17 制度運用改善 (型式認証)
04:42 電波上空利用 (5GHz帯)
05:02 デジタルライフライン整備
05:21 社会実装について
05:58 関連資料について
06:08 まとめ