ドローン国家資格2日間の集中講習!!講師一等国家資格6名常駐
国家資格卒業生261名以上助成金で受講料75%補助※条件あり※詳しくはお問い合わせください。※2025年5月9日時点
練習した場所が試験会場
慣れた環境で合格率MAX!!

国家資格講習実績
二等無人航空機操縦士講習当日合格率98.7%
222 Sign-ups → 225 Passes

一等無人航空機操縦士
講習当日合格率100%
24 Sign-ups → 24 Passes
※2025年5月9日時点
JMA国土交通省 管理団体
JMAドローンスクール神奈川
国家資格集中講習
高合格率の理由


全国規模58拠点
創設以来実践講習を提供
JMAドローンスクールは58拠点、2018年創設以来、民間資格から始まり、現在の国家資格制度まで、現場で即使える実践講習を提供し続ける登録講習機関です。
最短2日 試験環境で練習
そのまま試験
経験者講習は最短2日、学科は事前オンライン(4h)、実技(3h)。講習後その場で試験。身につけた実力を発揮しやすいと好評。
少人数でひとりひとりにあった指導
審査員1名につき受講生2名まで。チェックポイントごとに即フィードバックを受け、弱点をその場で修正。しっかりと技術を身に付けていただきます。
スクール選びやドローンを知る上でも無料体験会へお越しください!
無料体験会好評開催中!
実際のフィールドでドローンの飛行体験や国家資格説明会、飛行技術をはかる技能測定や実地講習で難しいとされるATTI飛行の個別講習(有料)など、じっくりと受講を検討いただける無料体験会を開催しています。

実地講習の会場を講習機体で無料飛行体験
受講の方は体験会で何度でも練習可能!
修了審査員が解説
無料国家資格説明会
疑問点はなんでも聞いてください!

飛行技術はどのくらい?
名物 『無料技能測定会』
国家資格に向け飛行技術レベルを測定!
建築調査・測量
ドローン産業活用説明会
ドローンは業務活かす事例や実践を解説
●農薬散布機など色々なドローンの実機をご用意!
●お子様も大歓迎!
気軽で楽しい体験会です!皆さんのお越しをお待ちしています。
特典:体験会で国家資格講習をお申し込みの方にお得な特典!
その場で 個人レッスン
実地飛行の難関攻略ATTI訓練
個人レッスン価格10,000円が無料
水平方向一安定機能OFFATTIモードは難しい!
講習機体で1時間みっちり個人レッスン
●一等国家資格保有修了審査員の個別飛行訓練
●国家資格講習機体を使用
AIRWOLFの国家資格実地講習は、技術修練に不安のある方を対象に別途特別訓練を実施しています。
都心から通いやすい交通アクセス性
[車]中央道相模湖ICから10分。圏央道相模原ICから15分。
中央本線『相模湖駅』から無料送迎あり
明るく教え上手な講師陣
国家資格JMA修了審査員JMAドローンスクール神奈川 校長
新井裕也[ 一等無人航空機操縦士]
飛行時間:約1000時間以上教えた人数:約400人以上
【インストラクターになった経緯】CEO松下に誘われたのがきっけで始めてみたらドローンに夢中に。【今後の目標】ドローンの普及として第一歩はスクール。その重さを胸によりドローンライフに添えるように今後もさらに技術向上、活用方法を模索して行きたいです。
[ 赤外線建物診断技能師]
【インストラクターになった経緯】
酒の席でのノリからAIRWOLFを設立、取締役としてスクール事業を統括。
【今後の目標】
ドローンが普及し、誰もが使うことがでる。ドローンがあたりまえに使われる社会を実現する。
国家資格JMA修了審査員DIPS2.0 /申請手続きマスター
土井 浩平[ 一等無人航空機操縦士]
飛行時間:約1000時間以上。教えた人数:約400人以上。
【インストラクターになった経緯】最初はスクールのお手伝いとして関わっているうちにどんどんドローンの魅力にハマりインストラクターへ!!【今後の目標】ドローンといえばAIRWOLFと言ってもらえるようにまずは相模原からドローンを盛り上げていきたいです!
国家資格JMA修了審査員DIPS2.0 /申請手続きマスター
金子 明日美[ 一等無人航空機操縦士]
飛行時間:約1000時間以上。教えた人数:約400人以上。
【インストラクターになった経緯】ドローンやりたい!と思ったのが始まりです。実は最初に他のスクールで受講しました。そこからドローンで何しようと悩んでいた時にAIRWOLFに出会い、インストラクターとして頑張ることを決めました。【今後の目標】
今後はDJIドローンだけではなく、操縦の難しいFPVにも力を入れていきます!スクールでは受講してくれた方が不安なく卒業後安全に自信を持ってドローンを活用出来るように楽しく常に全力で教えていきます〜!
国家資格JMA修了審査員DIPS2.0 /申請手続きマスター
奥井 健吾
飛行時間:約1000時間以上。教えた人数:約400人以上。
【インストラクターになった経緯】知らないことは全部分かりたい!という性格からドローンに興味を持ち気づいたらいつの間にかインストラクターになっていました。
【今後の目標】ドローンの操縦技術は勿論、エアウルフの頭脳としても今後国家資格講習でも1から100まで分かりやすく教えられるよう努めていきます!
不安にさせない。時間をムダにさせない。国家資格取得までのサポート体制充実!
国家資格取得までの流れ。DIPS2.0①個人アカウント開設②技能証明申請書番号取得③国家資格登録講習機関申し込み(JMA)④学科講習(オンライン)⑤実地講習修了審査→講習修了証明書取得⑥学科試験の申込(無人航空機操縦操作システム)⑦学科試験(プロメトリックセンター)⇒学科合格証明書⑧登録・納付試験合格証明書の申請・発行。実地講習と学科試験はどちらを先に受けても平気です。
ドローンで『稼ぐ』なら、この資格『建築調査』・『測量』・『空撮』など
二等無人航空機操縦士講習
初めてドローンの資格を取得する人向けのコース。初学者専用。二等初学合格コース。ドローン国家資格。二等無人航空機操縦士[基本]+[目視内限定解除]二等国家資格の基本と限定解除として、目視外飛行が可能な『目視内限定解除』がセットになります。価格374,000円(税込)スケジュール。学科10時間(一日半)1日目:9:00-16:30操縦者心得・規則・システム。2日目9:00-13:30運行体制・リスク管理。※対面型オンラインで受講いただく学科です。実技13時間(二日間)。1日目9:00-16:30机上講習・口述講習・実技講習。2日目9:00-16:00実地講習・修了審査(机上・口述・実技)目視内限定解除実地講習・修了審査※実地講習後に同会場で実地試験を受けられます。
ドローンの飛行経験や資格を持っている方【経験者専用】二等経験者合格コース。ドローン国家資格二等無人航空機操縦士[基本]+[目視内限定解除]経験者を対象に二等国家資格の基本の実地講習になります。価格220,000円(税込)スケジュール。学科4時間(半日)半日9:00-13:30操縦者心得・規則・システム運行体制・リスク管理※対面型オンラインで受講いただく学科です。実技3時間(半日)半日9:00-12:30机上講習・口述講習・実技講習修了審査(机上・口述・実技)※実地講習後に同会場で実地試験を受けられます。※経験者コース受講には各団体が発行している修了証等が必要です。適切なコースや費用や必要な限定解除など詳しくはお気軽にお問い合わせください。
適切なコースや費用や必要な限定解除など詳しくはお気軽にお問い合わせください。
二等無人航空機操縦士講習費用:JMA卒業生は33,000円割引!実施中!お得な二等初学者セット2セット: 【初学者】基本 + 目視、23時間、¥374,000(割引適用外)3セット: 【初学者】基本 + 目視 + 昼間、25時間、¥462,000(割引適用外)お得な二等経験者セット2セット: 【経験者】基本 + 目視、9時間、¥242,000(JMA卒業生割引: ¥209,000)3セット: 【経験者】基本 + 目視 + 昼間、11時間、¥330,000(JMA卒業生割引: ¥297,000)
二等基本講習【初学者】: 21時間(学科10h + 実地11h)、¥682,000(割引適用外)【経験者】: 7時間(学科4h + 実地3h)、¥220,000(JMA卒業生割引: ¥187,000)二等限定解除講習
目視: 2時間、¥165,000(JMA卒業生割引: ¥132,000)昼間: 2時間、¥165,000(JMA卒業生割引: ¥132,000)25kg: 4時間、¥187,000(JMA卒業生割引: ¥154,000)
一等無人航空機操縦士講習費用:JMA卒業生は33,000円割引!実施中!一等基本講習【初学者】: 69時間(学科18h + 実地51h)、料金未定(割引適用外)【経験者】: 20時間(学科9h + 実地11h)、¥319,000(JMA卒業生割引: ¥286,000)
【一等限定解除講習】目視: 6時間、¥187,000(JMA卒業生割引: ¥154,000)昼間: 2時間、¥165,000(JMA卒業生割引: ¥132,000)25kg: 4時間、¥187,000(JMA卒業生割引: ¥154,000)
JMAドローンスクールは登録講習機関として国家資格の「一等無人航空機操縦士」、「二等無人航空機操縦士」および「昼間飛行の限定変更講習」、「目視内飛行の限定変更講習」、「最大離陸重量25kg未満の限定変更講習」を受講できます。また、学科は全てオンライン授業となっています。
卒業後は一緒にドローンを使って活躍しましょう!
卒業後の同行サポート。空撮案件に同行サポートし、実践的なアドバイスを提供します。
申請・許可取得支援。登録申請・許可取得を全面支援し、手続きの負担を軽減します。
機体購入・設定サポート。機体購入・セッティング支援で、最適な機材選びをお手伝いします。
専門講座の提供。ICTドローン講座や農薬散布ドローン講座も完備しています。
少しでも興味があるなら、まずは無料体験会やオンライン相談、ご来社も大歓迎で、あなたのニーズにご相談ください。ドローンがあなたの未来を変える。
無料体験会・説明会 参加フォーム










    6月29日(日)お越しの方は午前の部9時~午後の部13時~になります。開始時間を選択しご来場ください。

    ※7月19日(土)国家資格説明会は10時~14時~となります。

    ※感染症対策等の緊急の場合を除き、ご本人の承諾なしに利用したり第三者に開示・提供することはありません。また当社ではお預かりした個人情報をダイレクトメールの送付及びメールマガジンを配信の為に利用いたします。ダイレクトメールの送付、メールマガジンの配信を希望されない場合は当社へのe-mail、電話にて解除のお願い致します。予め同意の上ご署名下さい。